日常での石の使い方いろいろ

この記事は2分で読めます

ダイオプテ-ズ

クリスタル・石は、そばにいてくれるだけでうれしかったりしますし、

共鳴の作用で、そばにいる同士でさまざまなレベルで交流はなされているわけですが、

今回は、私が日常においてどんな風に使っているのか、そんなことを書かせていただきます☆

 

簡単な方法としてはですね、
毎日、「これっ!」と思う石、

それがあまり重くなくて、形がとがっていたりしないものならば、

ブラジャーの中に、入れてしまいます。
ハート、左に入れることが多いですかね。

ですので、その日一日、ぴったりと一緒に居るわけですね。

そして夜、流水で意識を使って浄化をして
朝日があたるところに置いておく場合も、
そのまま、ベッドの枕下にしのばせるときも両方あります。

チャレンジングなときには、枕下にしのばせることも多いでしょうか。

これは、ある意味、受動的な石の使い方ですが、
ひとつ注意は、
ブラジャーをはずすときに、石を入れてあることを忘れないということです!

大切な石がかけたりしたら、やはり悲しいですからね。。。

そしてヒーリングが必要だなと感じるときは、やはり、ヒーリングレイアウトが強力です♪

(身体面はもちろんですが、感情体、精神体、魂の側面などそれぞれのレイアウトもあります。)

その時々でできる、簡単なものがいろいろありますから、試行錯誤して、

自分に合うものを選別しておくといいですよね。

*いろいろなレイアウト、こちら でもご紹介しています♪

私は旅先へは、簡単なレイアウトができる石たちにもお供になってもらい、
ホテルなどで少し休めるときに、置いたりします。

そして極めつけは・・・
これは受身的な方法ではないですので、
自分の心が静かで、時間がある程度あるときに試します☆

まず瞑想である状態へと持ってゆき、
それからすでに浄め、アクティベイトしてある石の中から、
(これもひとつひとつ、事前にしておきます。)

そのときのチョイスで選び、瞑想をしながら深く入ってゆき、
無意識レベルの、その石が浄化役として適しているテーマなどにつき、

そのとき、Let go の準備ができているものに関して、
クリアリングをしてゆきます☆

石というより・・・その石に宿る精霊とつながり、そのサポートにより、

深いところのパターンなどに働きかけてゆく方法です☆

これはですね・・・すごく いいです♪♪

けれど、いろいろ忙し過ぎたり、マインドが働きすぎのときにはこれはあまりやりません。

ですので、ゆとりの気持ちと時間と一緒に、石たちのパワーをいただきながらの
共創造として位置づけています。

あとはそうですね・・・
新月とか満月、あるいはエネルギー的にとても大きな変容期などは、石でマンダラを創ります♪
とても楽しい作業です☆

そしていいかな・・・と思うまで置いておいたり、
新月だったりすれば、お月様に当たるところに置いておいたりします。

それに! 日々のこととしては、女性ですから^^
アクセサリーとして、親しむことができますよね☆
その日により、これもまた直感でささっとその日のものを選びます。

私には『ミカエルリング』として重宝している小さなサファイアの指輪があります。
それを着けていると、「守られている~♪」と思えるので、頻度、とても多いんですけれどね。(笑)

そして最後に究極は。。。、ただゆっくり座って、可愛いハートなどを、手のひらに包んで。。。
シンプルに一緒に時間を過ごしたりですね。

その時間が、なんだかとっても好きです♪♪

みなさまにとっての 石とのとびっきりのつき合い方はどんなものですか?^^

 

  • 2016 06.27
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. ジェム・エリクシール作り
  2. レピドライト
  3. 愛とともに